今日は息子の日本語のレッスンで一日が始りました。 5列の足し算を無事にパスしました。安心。クラスでは至って落ち着いて集中しないタイプの息子がちょっとした毎日の練習の積み重ねでここまで成長した。本当にうれしい限りです。 積 […]
月: 2020年2月
2月28日 健康第一 & 準備
おはようございます。 目覚ましが鳴る前に起きれました!^_^ でも腰回り特に左の骨盤との境目が張っていることが気になります。 五体満足ってこのことですね。 あと言えるのは、いつものルーチンをこなせない要因を作らないこと。 […]
2月27日 ルーチンの大切さ
これに尽きると思います。 おはようございます。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今朝の気づき一発目がタイトルと通りですね。 息子を起こし幼稚園へ送るまでの身支度ですが、最近型にハマってきました。 それは前夜からの下準備 […]
2月26日 じっくり話すこと
おはようございます。 昨日は仕事を終えてから同僚と一杯飲みに行きました。 そこでの気づきは、皆人それぞの目標に向かって葛藤しながらも突き進むことの重要性。 完璧ではなくともコツコツ積み上げていくことの重要性。 曖昧なこと […]
2月25日 家族の健康・目標成就
これらは今年から決めたこと。 これらを達成すること。 毎日精進して頑張り続ける。 ただそれだけ。
2月24日 寝過ごしそうになった
息子の度重なる足蹴りでやはり寝付きが悪い朝だった。そのおかげで、目覚ましなしでは目は覚めず、目覚ましが鳴ってから二度寝をしてしまいました。危なかった〜。 息子をたたき起こして、歯磨きと身支度をするがペースはバッチリだった […]
2月23日 これまた成長したか?
何何!?と一時気が動転した、とともに『早すぎじゃ〜』 息子が7時ジャストに起こしに来たではないですか❣️自分で起きてきたとは。 久しく寝たベッドで体がカチカチ^_^! ストレッチをかなり入念に、しかも股関節周りの筋肉が痛 […]
2月22日 語呂が良い!
今日は語呂が良いことに気づいた。 TOTOでも買おうかな。 いつものように息子の日本語のレッスンに行きました。 先週は同伴できなかったのですが今日はできた。1週間開けると、息子がいきなり成長した感じがするのは気のせい? […]
2月21日 ついに朝雨が
おはようございます。 今朝は目覚ましが鳴る前に目が覚めて、なんと息子もそうであったようです。奇跡! 朝ごはんを用意していると背後から何やら近寄ってくる物が…息子が忍び足でご飯を盗みにきたのです!^_^ 親としても個人とし […]
2月20日 大急ぎで
おはようございます。 今朝は二度寝はおろか三度寝くらい朝早く目が覚めては寝てという朝でした。 体調は疲れてはいない感じではあるので、単に今週の激務の反動でもない感じ。 昨日お腹が空いて眠れなかったということでもないんです […]
2月19日 やるぞー
ていう気分で起きれた朝でした。 息子はグズグズでしたが、喝を入れて楽しく幼稚園まで送り届けました。 朝の臭いトラックは既に行ってしまっていました^_^ 昨日と同じく朝から仕事のペースが忙しく、いっぱいのコーヒーも飲まず開 […]
2月18日 本日の成績表
【目覚まし】あり なし 【息子の起き具合】秀, 優, 良, 可, 不可 【勉】ブログ: ポジティブ日記 完 半完 不完 【勉】HTML: 章 【勉】本: 最高の健康 ✅ 【勉】 […]
2月17日 こんな日もある
今朝は心なしか寝起きがパッではなくウッという感じ。昨日のDr.ストレッチが効きすぎたか… いつものストレッチを済ませ、息子を起こし、幼稚園へ送る。 外のそよ風が涼しく、気持ちの良い朝でした。 仕事場へはギリギリで到着。 […]
2月16日 ちょっと眠い朝 気づき
おはようございます。今朝は目覚ましなしでは起きれませんでした。 要因は夜更かしか?それともシャワー後のビール🍺か? いずれにせよ、改めよう。救いはカーテンを開けて寝たので目覚ましと日の光で起きれた。カーテンを開けてなかっ […]
今朝は目覚ましなしでは起きれず、二度寝してしまった。 軽くストレッチして身支度をしていざ! 今日は仕事のため、妻に代わりに息子の日本語のクラスに連れて行ってもらった。息子には授業中は集中して、足し算①をパスするようにと伝 […]
2月14日 良い感じ
目覚まし時計なしで自分の体内時計で疲れなく起きれたことに感謝。 息子ともルーチンが整い、逆に早くしろと急かされるようになった父^_^ 仕事場へはゆとりを持って到着し、 オレンジジュース100パーセントの搾りたてを一気飲み […]
2月13日 気づきをたくさん作る
おはようございまする。 今日は、休息日ということで自分だけの日にします。 息子を幼稚園へ送りスタバにて。 【今日すること】 ブログ更新…既にこうして書いている 読書 ✅ 散髪 ✅ 筋トレ(腹筋と腕立て) HTML 第10 […]
2月12日 目が覚めた
今朝はなんと3時半過ぎに意識が出出して5時くらいに目覚めてしまった。これは良いことが起きる前兆だ。 昨晩は、妻と一緒に息子の宿題を手伝って、息子は眠いと言って宿題をやる集中力が切れたので息子と自分は22時過ぎに寝てしまっ […]
今朝は息子が起きるのがなぜか遅かった。 眠気まなこで歯磨きして、着替えてトロトロ準備していたため急がねば!ということでいつもの着替え競争はお預け。こんばんは早寝するぞー! 今日は日本では建国記念日ということで、仕事はほぼ […]
2月10日 これからのモチベーション
今朝は時間通りに息子を幼稚園へ送れて良かった。 彼も彼なりに日々のルーチンに慣れようとしている。逆に用意が早くなって来ている! パパもがんばらなくては! 無事幼稚園へ送り、定刻よりも15分ほど早く仕事場へ到着! MRTに […]
2月9日 これまた驚きの朝
なんと今朝7時前に息子がバカッとと起きたそう。別の部屋で寝ていたら起こされた父親。イヤーまだ眠いけどせっかくの機会だから起きて朝ごはんを食べてBotanical Gardenに行こうということに。 マックで食べたいという […]
2月8日 早寝早起き快眠
こんなことは今までありませんでした。 昨晩はとっととシャワーを浴びて寝たらなんと6時きっかりに起きたのです!それも目覚ましなしで目が覚めた。 息子の日本語のクラスに行くのにいつもタクシーで行くが、今朝は早く起きれたので途 […]
2月7日 加速する楽しさ
おはようございまする。今朝は喉が渇いたという息子に起こされた朝です。いつもの15分前に。どうせだから起きちゃいましょう♪ 息子を幼稚園へ送り、仕事場へ向かう時にはメールのチェックをして、メルマガの時事ニュースをフォローし […]
2月6日 早寝早起き最強
おはようございます! いきなりタイトルにあるように早寝早起きはやはり最強でした。 その理由は、昨日は偏頭痛がひどく、クタクタになって帰宅し、息子の宿題を素早く終わらせてトットと寝床についた結果だからです。 シャワーを浴び […]
2月5日 初心に返ってがんばるべし
これを忘れずに おやすみなさい!
2月4日 今日はどうなったか!?
今日は ①無事時間通りに息子を幼稚園へ送り ②仕事も午前中、午後、終盤にかけてキッチリ終えられた ③HTMLの勉強 ④息子の宿題の手伝い ⑤ストレッチして早寝 ③④はできなかったです! 明日頑張ります!
2月3日 ジワジワと
おはようございました。 今朝はもう少し寝たいくらい少し寝足りない。でも体は快適❗️ 息子も同じような… 幼稚園に無事送り、仕事場へ向かう よっしゃー、遅刻せずに仕事に間に合った!これはツイテル証拠! これまたよっしゃー、 […]
2月2日 気持ちいい朝
おはようございました。 昨日のDr. Stretchのおかげでぐっすり眠れた。体が気持ちよく伸ばされた効果がでた朝です。 いつものようにベッドの上でストレッチ。流石に身体中揉み返しなる疲労感が。でも気持ちよく寝れるってい […]
新しい月になりました! 先月はあっという間に過ぎ去りましたが、ブログを始めるという意義のあることをコツコツできた月でした。それも「毎日」ポジティブ日記を書くという基礎ができてきたということで、本当に進化があった1月でした […]
