カテゴリー
日常

ウォシュレットのフタ

長年の(と言っても一年半🤭)悩みが解決しました♫ や やったー🙌 写真でご覧いただくと分かりますが、 念願のTOTOのウォシュレットとそ の形に合う 便器を導入したんですが、 何と工事業者の適当さから 便座の位置が1セン […]

カテゴリー
日常

3行感謝

週末の総選挙で振替休日

カテゴリー
日常

3行感謝

レイバーデイで祝日

カテゴリー
日常

4/28/2025

カテゴリー
日常

4/27/2025(日)

カテゴリー
日常

静から動へ

一年八ヶ月が経ち、 明日から新たな人生の一歩が始まる。 再就職。 何度目だろう👀 社会貢献する時が来た。 行くぞ‼️ 💤

カテゴリー
日常

カムナガラ・タマチハエマセ

カテゴリー
日常

無駄口会

出しゃばらず、常に見守るべし。

カテゴリー
日常

こんな朝もある

朝から騒がしい…… 5:47!!! 息子が早起きした >< どうりでガチャガチャ騒がしいわけだが 血圧138の92 高! 鳥の鳴き声もしている。 こんな声だったか? まさか息子が、こんなに早く起きるとは、 息 […]

カテゴリー
ツブヤキ

日常の仕事を行う理想的な方法とは?

日常の仕事を行いつつ安易に実行するのが理想。 一呼吸だけでも良し。 ふむ。

カテゴリー
日常

心の態度を取り替える:自分を活かす人生の秘訣

自然が作られ その中に人間の生命ができ その中に心がある こころは、態度 自分を活かすには、心の態度を取り替えるのが先決 心配しながら死ぬよりは、 自分のこころを死から遠ざけて活きる 人生は心ひとつ

カテゴリー
日常

 びっくり!

息子がレッスンに行っている間に、 何か本を読み返そうと思い、 樺沢紫苑著書の「読んだら忘れない読書術」をふと手にして、 目次パラパラ、後ろの方もパラパラめくっていたところ、 ポロっっ封筒が落ちてきた。「おみやげ」なる封筒 […]

カテゴリー
日常

6月1日!

今日から下半期だ! 風向きが変わる頃…のはず笑😆 朝6時に起きた5分後に大雨😅 いつものサイクリングはキャンセルになり、再度寝床に潜ったのでした😇 そうそう、朝食をフードコートで軽く済ませ、待ち合わせ。 新居のSIMMO […]

カテゴリー
日常

激動の一年

⓪3月にアプリレビュー詐欺 ❌ ①5月に8年尽くした会社からリストラ ❌ ②7〜10月に念願の運転免許取得 ⭕️ ③12月に北海道旅行 ⭕️ 来年は駆け上るしかないっしょ! お疲れさまでした、また来年!

カテゴリー
日常

心に映像を描く

人間の心の中の思念 を忘れないように 絶え間なく描くべし

カテゴリー
日常

船長

一個のコンパスを使って、大きな船を操縦する。 外部から脅かされない自分の一切の内的誘導力として自己を統御していくべし。

カテゴリー
日常

12/16/2023

朝早起き出来た 朝ごはんを家族に用意できた 家族と友達でスノーシティというところに行った 超寒かったが体内の血の循環が終わった後の猛暑と共に感じられ、生きていることに感謝 明日は日本に一時帰国する🇯🇵 といっても台湾経由 […]

カテゴリー
日常

これまた久しぶり

1. その日1日で出来たこと 家族で映画鑑賞、前職の同僚と再会 2. その日1日で感謝出来たこと あの時がなければ運転免許取れなかった 3. 次の日の理想の完成型をイメージ 笑える家族でいること

カテゴリー
日常

久しぶり

1. その日1日で出来たこと イライラがなく過ごせた 2. その日1日で感謝出来たこと 息子が義理家族から戻ってきて、久しぶりに家族で過ごせた 3. 次の日の理想の完成型をイメージ 笑顔を絶やさない1日を送る

カテゴリー
メンタル

寝る1時間前にやること

1. その日1日で出来たこと 2. その日1日で感謝出来たこと 3. 次の日の理想の完成型をイメージ

カテゴリー
投資

寝不足だけど

昨日は本当に一睡もできず 5時にもうベッドから降りた コーヒーを作って、お金の図鑑を読んで 妻と息子が起きてくるのをゆっくり待って 充実した朝ではあった 2人が起きてきて 朝ごはんのサンドイッチを妻が作ってくれた 今朝は […]

カテゴリー
投資

Parent’s briefing

なる今年の心得を発表していた ただただ息子には、自分の意思で 決めて やるところはやる やる気ないところはやらず 無駄を省くルーチンを作れるように 成長して欲しいもんです

カテゴリー
投資

あと秒で…

今朝は、5時の目覚まし時計の数秒前に 「あ、そろそろ鳴る」 とすでに意識があった🤭 気の感覚 というか 脳と肉体の感覚 が 体内時計と合致した瞬間だった。 凄くないですか?

カテゴリー
投資

春節2日

今朝からいつも通りの仕事 シンガポール🇸🇬の皆さんは、祝日 順調に午前午後共に忙しくて良い日 夕方は外出して🚇に乗りながら Youtubeの動画でお勉強 中田のYoutube大学は、とても良い教材 また今年も成長したい […]

カテゴリー
投資

春節初日

仕事後に家族でボーリング

カテゴリー
投資

心を整える

カテゴリー
投資

平穏な日に感謝

朝から読書 息子と日本語補習校 昼飯バクテ 夕飯鍋 ありがとう

カテゴリー
投資

虫歯治療完了

今朝のアポで、前歯横の2本の虫歯治療を完了❤️‍🩹 6ヶ月後に検診 安心

カテゴリー
投資

tsla60

リポジショニング 全力買! お休み!

カテゴリー
投資

平穏な

朝息子をなんとか学校へオンタイムで行かせて 仕事に入ったが、 朝からコーヒーと妻が作ったチーズトーストと半熟卵でスタート! 昼もオンタイムで 午後からも順調に仕事を運び オンタイムで終業 いい日にあえた お休み

カテゴリー
投資

筋肉痛

昨日のwild wide wetでの遊びで上半身筋肉痛 体重は減っておらず 朝から外出 朝食は、BishanのJunction 8にあるCoffee Beans 遅く家を出たので、マックへは行けず。 でもワカモリサンドは […]

カテゴリー
投資

wild wide wet!

今年初

カテゴリー
投資

前歯痛

今朝から前歯の一本に激痛ガ出て まともに物を噛めない 頭痛薬を取りながらも仕事こなし、 やっと取れた予約先に終業後に行くことにしてあるが、 なかなか時間が経つのが遅い! ジクジクと痛んで 鎮痛剤もかすかにしか効かなくなっ […]

カテゴリー
投資

1月4日 無事クリア

朝のルーティン始まりました。 息子の小学校 晴れて3年生 相変わらずの息子 これも良し 仕事通常に戻る気配 上等 お休み 投資家18年目開始! 俺は、1千万達成する

カテゴリー
投資

夕飯

3人で韓国料理の夕飯

カテゴリー
投資

足湯+温泉たまご

今朝は、センバンワンにある温泉公園♨️にて足湯と温泉卵 気持ち良かった http://Sembawang Hot Spring Park 1800 471 7300 https://g.co/kgs/ZpL1st

カテゴリー
投資

感謝

明けましておめでとうございます。 今日からブログ再開します。 今年のトピックは、「何事もあることに感謝、そして受け流す」です。 そして、何があっても声を上げないこと、です。 今の自分は、家族、親戚、友人、会社の同僚、近所 […]

カテゴリー
日常

よく出来ました

仕事の8月の第一週を乗り切った 来週も頑張れる勢いがついた感がある 自分を褒めてやる。

カテゴリー
体調

久しぶり

先週の木曜日頃から咳が 翌日の早朝体がギシギシ痛い 咳をしながら寝ていたみたい。 会社には久しぶりにMCなるMedical Certificate を取り病欠することを報告。 会社の保険が効く最寄りのクリニックで GP( […]

カテゴリー
投資

気分

息子が気分良く しかも自分で中国語の朗読の練習をしている 今朝は久しぶりに仕事が遅く始まるので 小学校に送りに行ったが 校門まで行かずコンドミニアムを 出てすぐの歩道橋でバイバイしてもいいか聞いたら、 パパ、ココでいいよ […]

カテゴリー
日常

即行動

反省 昨日の朝、メスの黒モーリーのお腹が異様に大きいことに気づく 仕事が終わり次第、ペットショップに買いに行こうと決めていた 息子のレッスンが終わり、2人で一番星にて夕飯 彼はお決まりの ハーフうどん 茶碗蒸し たまご握 […]

カテゴリー
投資

昨日はクタクタ

朝6:45からサイクリングして🚴‍♀️ 夜の6時に帰宅! Mcpherson > East Coast Park > Marina Barrage となんと9時間以上自転車に乗っていた!^_^ 帰宅してからの […]

カテゴリー
投資

久しぶりの汗

焦ったのではなく、汗をかいた 夕飯を自宅に出前した後、息子の宿題もない水曜日のため そしてこの出た腹が気になりすぎて やっとウオーキングに出かけた^_^ Spotify でサイクリング用の音楽を聴き ノリノリであった🤭 […]

カテゴリー
投資

💹売 CLI

4.05 x 500

カテゴリー
投資

民心

カテゴリー
投資

株式保有ということ

資本主義の恩恵 企業株の保有=パーシャルオーナー 参加するためのチケット 株式を買って株主になり、 資本主義を担う資本家の1人 として国の活性化に貢献すること 「クラファン」

カテゴリー
投資

時間、健康、家族

カテゴリー
投資

旧正月1日目

意識が寝ている時にある 4:21am 次第にもっと目が覚め、目覚ましも鳴る 5時 幸先良いなー 今日は何をしよう! 昨晩は息子と妻がwoodlandsの実家にお泊まりのため今朝は1人 投資の本を読もうか 朝散歩するか ス […]

カテゴリー
投資

締め

明日は旧正月1日目 仕事はあったが順調に定時まで終了 急いでパッキングしてタクシーで妻の実家へ 今朝半休で息子と妻は先に実家へ 息子はCOVID19のワクチンの初接種 痛くなかったみたい 教育して子どもたちには楽しいこと […]

カテゴリー
投資

クタクタ

旧正月前の2022年、1/30日曜日 朝ごはんは、NEXにあるディムサム コーヒーが☕️美味しい ちゃんとしたコーヒーマシンで豆も良い また行こう bishanで乗り換えてNewtonへ 息子の日本語学校 見送ってからは […]